投票お願いします。

意外と見かけることがないミニ!
それがこのミニ マーコスGTだ。
お尻はインパクトのある形です。
ミニ マーコスGTは1966年にデビュー。
一部ボディーに改修を行いMKUとなる。
1967年にはMKVが登場。
1973年にはMKTXになり1981年まで
生産されました。
個人的には好きになれないボディースタイルですが
レースカーとして登場したキットカーですから
その走りはきっと魅力的なんでしょう。
実車に合うことはあっても、ハンドルを握る機会が
ないので未知数です。
ミニ マーコスGTのロードインプレッションはないものか
いろいろ調べてみた。
モータージャーナリスト吉田 匠のブログに
雨の箱根でミニ・マーコスGTに乗った。
という記事が出ていた。
とても参考になるなぁ
記事はこちらです。
--------------------------------------
人気商品 ミニクーパーUSB
フラッシュメモリ 4GB

こちらから注文できます。